エネルギー(カロリー): 約90kcal(釜揚げしらす 100gあたり)
主な効果・効能: 筋肉増強、血行改善、美肌効果
シラスとはウナギ、アユ、イワシの子供(稚魚)の総称を指します。
スーパーに売られている身近なものは、
イワシなどの稚魚が使用されています。
稚魚と聞くと何だか食べるのが可哀そうにも感じてしまいますが^^;
気を取り直して。
しらすは低カロリーで低糖質、糖質も控えめ、
そして高タンパクなのでダイエット向きの食材として人気があります。
ダイエット効果は?
低カロリー高タンパクと聞くだけでも筋トレしている人向けです。
筋肉を作る栄養素がタンパク質ですので、
ダイエット中であっても積極的にとりたい栄養素ですね。
肝機能を高める効果があります。
これにより血中コレステロールの燃焼や脂質代謝向上効果も期待できます。
「エラスチン」と呼ばれる栄養素には、
ハリや弾力のある肌を作る美肌効果が期待できます。
他にも魚ならではのDHAやカルシウムも豊富に含まれているので、
ダイエットに励む大人だけでなく、
育ち盛りの子供から年配の方にもおすすめです。
注意したいこと
ご飯に乗せて食べることが多いしらすですが、
その食べ方はつい食べ過ぎてしまう食べ方なので注意が必要です。
食べ過ぎては意味がないので、
あらかじめ分量を決めて食べるようにしましょう。
また、決して腹持ちが良いわけではないので、
その食べ方次第ではその後の空腹が辛くなるかも知れません。
他の食材とうまく組み合わせて、
満腹感を得られるような食べ方が必要となります。
釜揚げしらすを摂取する場合は、その塩分も気にした方が良い。
塩分の過剰摂取は不健康そのものなので、やはり何でも適量です!
おすすめの食べ方
食事全体の量を控えめにしつつ、
栄養バランスを調整する意味でしらすを摂取するのが良い。
前述の通り食べ方は気にする必要があるため、
満腹感の得られる海藻や、野菜類に和えたりトッピングしたりがおすすめ!
冷凍保存することもできるので、
使い切りサイズに小分けしてストックしておくのも便利かも知れません。