クマタロライフ☆

40代おじさんの本気のダイエット記録。 また、様々なダイエット方法や関連情報についても独自評価、考察を書いていきます。

MENU

「風邪」をひいたときこそダイエット

風邪

お手軽度: -

コスト:  -

継続難度: -

期待効果: -

 

ダイエットとは違いますが、

風邪をひいたときにも

なかなかのダイエット効果が期待できます。


風邪ひき時のカロリー

一般的に風邪をひいた際の症状として挙げられるのは、

熱、鼻水、咳が定番でしょう。

 

例えば熱があるとき、

普通の人ならば食欲はあまりなくなります。

 

食欲があっても消化に良いものを食べたりと

思ったよりも摂取カロリーは少ないもの。

 

しかし、安静にしていることを考えると

消費カロリーも少なくなるので、

これはプラマイゼロになってしまいます。

 

残念!

しかし風邪を治すためにエネルギーが必要になると考えれば、

そんなことは言ってられませんね。


風邪の諸症状がもたらすダイエット効果

そんなカロリー云々よりも、

鼻水や咳によるダイエット効果の方が大きい!

 

鼻をかむ行為は、

それだけで腹筋を鍛えてくれます。

 

継続して腹筋に力を入れることで、

適度な筋トレ効果を生んでいると言えます。

 

中には腹筋を使わずに鼻をかむ人もいますが、

その場合はインナーマッスルへ負荷を与える効果

期待出来るのでやはり効果があると言えます。

 

そして、それよりも効果の凄まじいのが咳!

咳は一度出始めるとなかなか止まりませんね。

 

何週間も咳が続いてしまったり、

夜咳が止まらなくなり寝れない等

苦しい思いをしている人も多いことでしょう。

 

しかし、この咳、

考えようによっては相当なエネルギーを

消費してくれているのです。

 

一般に、1回咳をするだけで

2キロカロリー消費していると言われています。

しかも、咳をするときの腹筋は凄いことになっているもの。

腹筋マシンのアブ○○○○を四六時中装着

しているようなものと言っても過言ではないのです。

 

要は考え方次第

ただし、当然身体には良くないことなので、

しっかり休めて万全の状態で

真っ当なダイエットを行った方が

良いと言うことは言うまでもありません^^

 

風邪をひいてしまって辛い、

いつものダイエットが実践できない、

などと卑下になることはなく、

どんなときでもポジティブに捉える方が、

何事結果もついてくるというのもです。

 

風邪を引いてしまっても、

決して無駄ではないよ

と言う気休め程度のお話しです^^