エネルギー(カロリー): 約334kcal(100gあたり)
主な栄養成分: タンパク質、ビタミンB群
主な効果・効能: 空腹抑制、小顔効果
酒好きのおつまみのイメージが強いスルメ。
しかしダイエットにも最適な食材だったりします。
ダイエット効果は?
主原料がイカであることから、
様々な栄養を含んでおり、
その効能もいろいろありますが、
ダイエットにおいて求める効果はただ1つ。
高タンパク低カロリーであり、
その堅さから少量でも空腹を満たしてくれるスルメは、
日々のカロリーカットを達成する上で頼もしい存在。
堅いが故に噛む回数が増え満腹中枢が刺激されるので、
ただただ食べるだけで空腹を満たし、
食事や間食で摂取するカロリーを大きく減らすことができます。
おまけに、噛むと言う動作は、
顔を引き締め小顔になれる効果にも期待ができます。
似た食べ物として、あたりめやさきいか等ありますが、
より乾燥された堅いものの方がダイエット効率は良いと言えますね。
注意したいこと
食べすぎること自体が容易くはないですが、
やはりそこは注意しておきたい。
多く食べてしまっては、カロリーカットにもなりませんし、
マヨネーズを付けて食べるのはもちろん厳禁!
美味しいんですけどね^^;
また、多く噛むことになるので、
歯や顎の損傷には気を付けたい。
左右バランスよく、ほどほどにでしょうかね。
他には、イカならではの匂いも気にせずにはいられない。
食べた後の口臭や体臭はもちろんのこと、
部屋の匂いにも気を使いたいものです。
おすすめの食べ方
カロリーカットが狙いになるので、
夕食前に食べるのがベストでしょう。
噛むことに加え、乾物による満腹効果も加わって、
夕食の食事量を大きく減らすことができます!
また、お菓子がやめられない人は、
代わりにスルメを食べるようにするのも効果的。
スナックやチョコ菓子よりも栄養があり、
カロリーは控えめになるので間違いなく効果はありますよ^^