クマタロライフ☆

40代おじさんの本気のダイエット記録。 また、様々なダイエット方法や関連情報についても独自評価、考察を書いていきます。

MENU

「こんにゃく」おなか綺麗にダイエット

こんにゃく

エネルギー(カロリー): 約7kcal(100gあたり)

主な栄養成分: 食物繊維、カルシウム

主な効果・効能: 血糖値上昇抑制、便秘解消

 

こんにゃく、

そのほとんどが水分からできているため、

カロリーがほとんどないダイエット向きの食材と言えます。


ダイエット効果は?

こんにゃくには

グルコマンナンという食物繊維が多く含まれています。

 

グルコマンナンはお腹を掃除してくれるので、

これがダイエットにつながります。

 

食物繊維が食後の血糖値上昇を抑制し、

便秘解消にも役立ってくれるのです。

 

また、こんにゃくには

高い弾力性、歯ごたえがあるために

非常に満腹感を得やすいという

ダイエット向けメリットが期待できます。


注意したいこと

不溶性食物繊維であるため過剰摂取は禁物です。

食べすぎると、

便秘や下痢を引き起こすことがあります。


おすすめの食べ方

こんにゃく料理は数多くありますので、

都度気に入った食べ方で問題ありません。

 

最近は麺をこんにゃくに置き換えた

ラーメンやパスタも売ってますしね。

 

ただし、主食置き換えを行うなら夕食を!

料理として食べるなら食前(早め)を

意識して食べるのがベストです。

 

ところで、

本当においしいこんにゃくって食べたことありますか?

 

味や食感に拘るなら、

やはり手作りこんにゃくがおすすめです。

市販品とは段違いなので、

一度食べると病みつきになる可能性もありますよ^^