エネルギー(カロリー): 約62kcal(プレーン 100gあたり)
主な栄養成分: 乳酸菌、タンパク質、カルシウム
主な効果・効能: 整腸作用、美肌効果、免疫力アップ
ヨーグルトは体に良いとは良く聞きますね。
体重を気にする人の最もポピュラーなデザートとしても人気です。
ダイエット効果は?
なんといっても、
腸内環境を整えて腸内の不要な物質を減らしてくれることに尽きます。
腸内環境が正常化されることで太りにくい身体にもなりますね。
また、ダイエットする上で欠かせないタンパク質も豊富ですし、
不足しがちなカルシウムが補えるのもうれしいところです。
注意したいこと
乳糖が含まれるヨーグルトは体内で消化されにくいため、
体質によってはお腹を壊してしまうことがあります。
とは言っても、発酵されている分、
牛乳などよりは分解が進んでいるため
食べやすくなっているとも言えます。
おすすめの食べ方
ずばりダイエット目的であれば、夜です!
やはり寝る前は避けたいので、
となると夕食後がベストと言えます。
寝ている間に善玉菌が活躍し
腸内環境を良くしてくれることでしょう^^